104學習

全部 課程 貼文 證照 教室
日文檢定相關的課程 (20)
從工作推薦課程
新日文進階J1班
山崎誠子 老師~確定開班~歡迎加入!1.日文進階課程分為新J1至新J8八等級。 2.針對會話聽力.文法語彙.閱讀採模擬演練教學。 3.搭配不同活動練習,紮實奠定學員初級實力。 4.教材隨課附贈,最經濟實惠的進修選擇。 使用教材:大家的日本語(大新書局出版) 修畢J4約有日檢N5程度; 修畢J8約有日檢N4程度。*停課:無 *報名資格:16歲以上,需具備五十音基礎. 進度:《大家的日本語 初級I 第1課- 第6課》 ---------------------------------------------------------- ◎五十音複習 (平假名,片假名發音,腔調,聲調修正) ◎自我介紹、職業、數字、日期、時間 ◎利用交通工具外出,行程說明 電車で学校へ行きます。(坐電車去學校) ◎吃喝玩樂等基本日常生活表現,邀請表現 一緒に京都へ行きませんか。(一起去京都好嗎?)
文大推廣部
【遠距】新日文進階J1班
荊孟帆老師~9/17前早鳥價 *線上課程,歡迎加入!1.日文進階課程分為新J1至新J8八等級。 2.針對會話聽力.文法語彙.閱讀採模擬演練教學。 3.搭配不同活動練習,紮實奠定學員初級實力。 4.教材隨課附贈,最經濟實惠的進修選擇。 使用教材:大家的日本語(大新書局出版) 修畢J4約有日檢N5程度; 修畢J8約有日檢N4程度。*停課:無 **以TEAMS遠距上課,持續學習日文不間斷。老師上課時會錄影,影片可提供該班學員回看補課或複習!** *報名資格:16歲以上,需具備五十音基礎. 進度:《大家的日本語 初級I 第1課- 第6課》 ---------------------------------------------------------- ◎五十音複習 (平假名,片假名發音,腔調,聲調修正) 📘 第1課 「初めまして」(初次見面) 基本自我介紹(姓名、國籍、職業) です的用法(肯定句) 問候語:「どうぞよろしくお願いします」、「はじめまして」 📘 第2課 「これからお世話になります」(今後要請您多多照顧了) 指示詞(これ/それ/あれ) 的助詞「の」的用法(名詞修飾名詞) 基本商業日語禮貌語:「これからお世話になります」、「こちらこそ」 📘 第3課 「これをください」(請給我這個) 指示詞的受格使用(これを/それを) 購物時的表達:「〜をください」 詢問價格、物品名稱:「いくらですか」、「何ですか」 📘 第4課 「そちらは何時までですか」(你們那邊營業到幾點?) 詢問時間(〜時、〜分) 表示時間的助詞「から」「まで」 禮貌詢問:場所的營業時間與開放時間 📘 第5課 「この電車は甲子園へ行きますか」(這班電車會到甲子園嗎?) 表示目的地「〜へ行きます」 動詞基本型與移動動詞(行きます、来ます、帰ります) 場所與交通方式的表現:「で」「へ」 📘 第6課 「いっしょに行きませんか」(要不要一起去呢?) 動詞「ませんか」的用法:邀約句型 日常活動動詞(食べます、見ます、書きます等) 禮貌邀請與回答:「いいですね」、「ちょっと……」
文大推廣部
新日文進階J1班
詹瑞玲 老師~11/11前早鳥價~歡迎加入!1.日文進階課程分為新J1至新J8八等級。 2.針對會話聽力.文法語彙.閱讀採模擬演練教學。 3.搭配不同活動練習,紮實奠定學員初級實力。 4.教材隨課附贈,最經濟實惠的進修選擇。 使用教材:大家的日本語(大新書局出版) 修畢J4約有日檢N5程度; 修畢J8約有日檢N4程度。*停課:2/10、2/17 *報名資格:16歲以上,需具備五十音基礎. 進度:《大家的日本語 初級I 第1課- 第6課》 ---------------------------------------------------------- ◎五十音複習 (平假名,片假名發音,腔調,聲調修正) 📘 第1課 「初めまして」(初次見面) 基本自我介紹(姓名、國籍、職業) です的用法(肯定句) 問候語:「どうぞよろしくお願いします」、「はじめまして」 📘 第2課 「これからお世話になります」(今後要請您多多照顧了) 指示詞(これ/それ/あれ) 的助詞「の」的用法(名詞修飾名詞) 基本商業日語禮貌語:「これからお世話になります」、「こちらこそ」 📘 第3課 「これをください」(請給我這個) 指示詞的受格使用(これを/それを) 購物時的表達:「〜をください」 詢問價格、物品名稱:「いくらですか」、「何ですか」 📘 第4課 「そちらは何時までですか」(你們那邊營業到幾點?) 詢問時間(〜時、〜分) 表示時間的助詞「から」「まで」 禮貌詢問:場所的營業時間與開放時間 📘 第5課 「この電車は甲子園へ行きますか」(這班電車會到甲子園嗎?) 表示目的地「〜へ行きます」 動詞基本型與移動動詞(行きます、来ます、帰ります) 場所與交通方式的表現:「で」「へ」 📘 第6課 「いっしょに行きませんか」(要不要一起去呢?) 動詞「ませんか」的用法:邀約句型 日常活動動詞(食べます、見ます、書きます等) 禮貌邀請與回答:「いいですね」、「ちょっと……」
文大推廣部